カテゴリー:
GER 装備の強化について
皆様こんばんは。
渥美です。
本日はGERのレベルデザインディレクターである池田さんに
装備の強化について寄稿いただきましたので、
そちらをご紹介させていただきます!
皆様こんばんは。そしてはじめまして。
GER レベルデザインディレクターの池田です。
よろしくお願いします。
さて、今回ご紹介するのはちょっとコアな内容となってしまいますが、
装備の強化とスキルについてお話をしたいと思います。
(まだシリーズを遊んだ事がない方は、装備がどう強くなっていくのか
なんとなく掴んでいただければ幸いです)
GEシリーズでは装備の合成と強化を繰り返す事で、プレイヤーキャラの
戦闘能力を高めていくことができるのですが、GERでは装備の系統ごとに
固有スキル を持っており、装備を強化していくことで
その固有スキルが成長していく・・・という仕組みになっております。
では実際に装備を強化していく過程を見てみましょう。
下の写真は「尾剣 クロヅカ」という装備です。
スキル名の横の E マークが装備の固有スキルの目印です。
GEBを遊ばれた方には懐かしいフォルムなのではないでしょうか?
今回、尾剣シリーズは プレイヤーの様々な行動をサポートできる武器
というコンセプトで再設計が行われています。
尾剣シリーズの最初期装備である「尾剣 クロヅカ」は
「任務遂行補助Ⅰ」という固有スキルを持っています。
このスキルの効果一覧を確認しますと・・・
「アイテム効果」という回復アイテム等の効果が上昇するスキルが設定されています。
では、この「尾剣 クロヅカ」を一段階強化してみましょう。すると・・・
武器のパラメータの他に固有スキル「任務遂行補助Ⅰ」が「任務遂行補助Ⅱ」に
強化されていますね。
改めて固有スキルの効果一覧を確認しますと・・・
「ガード速度」という装甲の展開速度を上昇させる効果が追加されています。
装備を強化することで、同時にスキルも強化されます。
さらにこの「尾剣 クロヅカ 改」を強化すると・・・
「任務遂行補助Ⅱ」が「任務遂行補助Ⅲ」と強化されて「スタミナ自動回復」という
消費したスタミナが高速回復する効果が追加されます。
このように 固有スキル は装備を強化するごとに新しい効果が追加されていき、
最大4つの効果が1セットになった強力なスキルへと成長していきます。
(一度の強化で追加される効果の数は装備によって変わります)
冒頭でお伝えしましたように、尾剣シリーズは強化を重ねる事で、
プレイヤーを様々な面でサポートしてくれる武器へと成長していきますが、
他の装備も系統ごとに一つ一つ テーマ があります。
尾剣とまったく違う方向性の武器ですと、例えば虎爪シリーズ。
上の写真が強化前。下が虎爪を2段階強化したものになります。
神機パーツの強化が進むと「ステップマスター」や「近接特殊攻撃威力」など
攻撃を補助してダメージを稼ぎやすくするスキルが追加されます。
この装備を使えば近接戦闘で優位に立てそうですね!
さらに違う方向性としてこんなものも!!
この装備は高火力の射撃を短いサイクルで打ち続けたい場合に重宝しそうですね!
いかがだったでしょうか?
装備は強化し続けていくことで、その装備の持つ テーマ(個性) がより
強調されるような形となっております。
このあたりは先日発表された 「序盤まるごと体験版」 でも
お試しいただくことができますので、もう少々お待たせしてしまいますが、
是非お楽しみにしていてください!
では今回はこのあたりで失礼します。
渥美から装備についての補足になります。
GE2RBにあったスキルインストールシステムは本作GERでも健在ですが、
今回、装備の強化はあくまで固有スキルが主役となっていて、
性能的にもゲーム全編を通じて
各系統が持つ固有スキル > 遺された神機のスキル
となっています。
(例えば遺された神機のスキルにある効果は最終的に3つが
上限となっていたり…)
それだけ、全体的に装備の強化が重視される設計になっており、
特に装甲はしっかり強化しておかないと痛い目を見やすい…かも知れません。
また、相対的に防御系のスキルの重要度が上がっていると思います。
このあたりも 「序盤まるごと体験版」 で是非、ご注目いただければと思います!
せっかくですので、装備の強化とはあまり関係が無いのですが、
池田さんに紹介して貰った尾剣以外で、GERにおいて復活を果たした装備を
ご紹介させていただきます!
名前が少々変わっているものもありますが、そこはご愛嬌…
さらに装備に関するプチ情報ですが、ストーリーを進めていくことで
GEB当時は無かったNPC装備 が使えるようになったりします。
上の画像ではタツミの近接武器、カノンの銃身、ブレンダンの装甲を
組み合わせてみました。強化していくと色も後期のものに変わります。
今回はアネットやフェデリコの装備もありますよ!
それではでは!